たっちー
2004-10-09 18:09:51 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DivX5.21対応のDivX Pro Plug-in for TMPGEnc 3.0 XPressをインストールしたら5.2の時には問題の無かったUSB2の外付けHDDケースのHDDに「遅延書き込みエラー」が出るようになり、
再度認識させても20分ほどでエラーが出てWindowsから認識しなくなります、
この時イベントビューワにはページングファイルの操作エラーも記録されてますが、
該当HDDにはページングファイルの設定とかはしておりませんし、
IEEE1394のHDDやUSB2のDVD-R/RAMドライブとかにはエラーは起きません、
同様の症状の方はおられますか?
マザー Iwill DPI533
Xeon2.4GHz
メモリ1GB
WindowsXP-ProSP2
HDDケース KEIAN K3500SAP+20GB-HDD
V.K.
2004-10-10 09:45:05 ( ID:xbagj11.tlg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
遅延書き込みは基本的に全てのメディアに対して行われる処理で、キャッシュに溜め込んであとでまとめて書き込む処理です。
このとき、キャッシュされた情報はメインHDDのページングファイルに一時保存される可能性もあります。
このエラーが発生する可能性として、
1.ページングファイルのあるHDDが死にかけ
2.ページングファイルのあるHDDのフラグメンテーションがひどい
3.プログラムがメモリリークしている
TMPGEnc 3.0 XPressには3.は今のところなさそうなので1.か2.かなぁ、と。
とりあえず、スキャンディスク&デフラグしてみてください。
たっちー
2004-10-10 16:03:30 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>V.K. さんレスありがとうございます
どうもUSB2増設カード(システムトークスのSUGOI CARD)と新プラグインの相性のようです、
オンボードのUSB2ポートに接続した場合には遅延書き込みエラーは出ません、
ただオンボードUSB2にHDD接続してるとPCが起動できなくなるから、
その都度HDDの電源OFFにしなきゃならず面倒でカード上のUSB2にしてました、
DivX Pro5.2.1単体インストールでは問題は起きてませんでしたし、
プラグインの前バージョンでは問題がなかったんですが、
今回のバージョンでカードとの相性が出るとは...
たっちー
2004-10-22 17:42:13 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
その後の状況、
オンボードでも増設カードのUSBポートでもどちらでもエラーになるようになりました、
ただ単に接続してるだけで遅延書き込みエラーになります、
どうやらHDDケースのUSBコントローラとSP2のUSBドライバの問題みたいです、
5インチUSB2ケースのDVD-R/RAMドライブでは起きませんから。
fay
2004-10-23 01:09:48 ( ID:pzb9sacmdom )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちょっと気になったのですが、USB接続のHDDは普通は遅延書き込みは行わないように
なっているものです(書き込みキャッシュが無効になっている)。何か設定を変更して
書き込みキャッシュを有効にしたということはありませんか?
デバイスマネージャーで問題のHDDのプロパティを開いて、ポリシータブの中身が
どういう設定になっているのか確認してみてください。通常は「クイック削除の
ために最適化する」になっているはずですが、もし違う設定になっているなら変更
してみてください。
たっちー
2004-10-23 13:10:25 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
fay さん、レスありがとうございます、
もちろん書き込みキャッシュはOFFにしています、
このエラーが起きると(現在このUSBケース接続してると100%の再現性がありますし、ほかのSP2ユーザでも起きるようです)内部のファイルにアクセス不能になりますし、
CHKDSKをHDDにかけても「ダイレクトアクセスのため」となって実行不能で、
HDDの電源落として再度ONにしないと認識&アクセスできなくなります、
現象から推測するに、
キャッシュ本来のエラーではなく、
なんらかの原因でHDDがアンマウント(もしくはアクセス不能)になり、
Windowsからのアクセスに対し応答しなくなるために、
Windowsは遅延書き込みエラーとして処理するみたいですね、
IEEE1394ストレージデバイス(HDDもDVD-Rも)ではSP1で同様のエラーに悩まされMicrosoftから対策済みのIEEE1394ドライバ(Sbp2port、これはSP2に含まれてます)を入手し解決しましたので、
今回のエラーもUSBドライバがらみではないかと考えております。
以下のURLでは休止状態からの復帰時の問題ですが、
自分の場合Windowsで作業中でも遅延書き込みエラーが起きIEEE1394デバイスが操作不能になりました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;329909&Product=winxpINT
ぢん
2004-10-23 17:55:57 ( ID:uhmycnsyjro )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ドライバもダメかも知れないけど、XPSP2ってそもそも、正常にドライバのPnPができない、バグOSっぽいので。
USBコントローラやIEEE1394コントローラによって、単にSP2入れたり、XPSP2状態のWindowsをインストールしただけだと、USBドライバやIEEE1394ドライバが正常に動作しないかインストールされないことが有って、デバイスマネージャで手動でドライバの更新して、USB機器やIEEE1394機器の動作不具合が直るようなら、このケース。
ドライバの更新で他のドライバとか選んでもダメなら、USBドライバのバグだろうけど。
たっちー
2004-10-24 09:13:46 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ぢんさん、どうもです、
ドライバの更新や削除もやってますがだめですねぇ〜、
そもそもの経過ですが
SP2導入当初はエラーが出ず、
DivX5.2.1インストールは問題無し、
5.2.1アンインストールしTMPGプラグインの5.2インストールで共有フォルダ内のファイル選択でexplorer.exeが落ちる現象が起きる(遅延書き込みエラーは起きず)、
プラグイン5.2.1対応バージョンインストールで共有フォルダ内のファイル選択でのエラー解決するも増設USB2ポートのHDDケースで遅延書き込みエラー、
接続ポートをオンボードUSB2に変更でいったん解決、
WindowsUpdateで幾つかUpdateが出ていたので導入、
オンボードでも遅延書き込みエラー続出、
何しても解決できずUSB-HDDケースの運用停止に至る、
といった具合で、
次のWindowsUpdateかTMPGのバージョンアップ待ち、
もしくは別のHDDに変更ぐらいしか手は無いのかと思う今日この頃。
ちょうき
2004-10-24 13:39:58 ( ID:ddvammykveg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
プラグインのインストールシーケンスを見てると
DivXインストールが発生する以外一切Windowsシステム側に何も入れられて無いですよ。
ですんでプラグインのアップデートで解決する事は無いでしょう。
発生ポイントがプラグインの頃と重なったのでそうみえるだけで、実際には別のポイント
で起こっている可能性が非常に高いので、もう一回別の視点で調べる事をお奨めします。
USB接続HDDですが私の場合、USBHDDケースとバルクのHDDで中身を入れ替えて使っているんですが
あるメーカー製のHDDとだけそのUSBケースと相性を起し、書き込み失敗などを起すことがあり
そのHDDメーカーの物を使うのをやめたっていう事があります。
またケーブルの劣化や接合部の埃などでも起こりうることですので一度確かめて見てはどうでしょうか。
たっちー
2004-10-25 12:22:31 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちょうき さん、ありがとうございます、
プラグインとは関連薄そうですか、
やはり相性問題ですかね?
中身のHDDを新規購入して交換を試してみるべきですね、
PCショップ行く用事ができたら購入して検証してみます。
たっちー
2004-10-27 11:38:18 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
HDDではなくUSBカードを替えてみたら遅延書き込みエラーは出なくなりました、
12時間以上MEPG2エンコードさせても、
問題のUSB-HDDにDVDフォルダ作成や読み出しさせても無問題です、
USB2コントローラーチップがVIA製VIA6212の玄人志向USB2.0+1394-PCI2です、
オンボードのIntelや前の増設カードのNECのチップとXP-SP2ドライバとの相性だったみたいですね。
ぢん
2004-10-27 11:56:34 ( ID:enngnieiyb2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>オンボードのIntelや前の増設カードのNECのチップとXP-SP2ドライバとの相性だったみたいですね。
オレが前に書いたドライバのPnP不具合は、東芝のサイトで見たNECのUSB2.0チップとの相性不具合だったんだけど、Intelオンボードでもダメなのか(IEEE1394はCapDVHSのサイトで応答したVIA製IEEE1394コントローラのトラブルだけど)。
NECはまだしも、Intelがダメって一体……
XPSP2のテストって、AMDマシンでしかやってないって事?
たっちー
2004-10-30 10:10:30 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
またも再発...
二日ぐらいは安定動作してくれてたんですが、
遅発信管の如くエラー発生です、
やはりUSB-IDE変換部分なのかもしれません、
IEEE1394にくらべロイヤリティーが安いぶんいいかげんなチップも出てるようですから、
今度はHDD交換でやってみます。
たっちー
2004-11-02 23:46:03 ( ID:plaialjon52 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
件のHDDケースですが、
中身のHDDをサムソンから日立のHDDに変更しても、
Win2000のPCに接続させても(このPCで他のUSB2ケースは問題無し)ダメなので、
ケースのUSBチップが糞みたいです、
結果的にTMPGEnc 3.0 XPressに関係の無い事にあいなりましたが、
こんな質問に付き合って回答下さいました
V.K. さん
fay さん
ぢん さん
ちょうき さん
本当にありがとうございました、
別のHDDケースか内蔵させる事を考えます。
|